カロリーリストラクションのススメ2

かろりー制限の実践2

たくさんの色のものを食べる

カロリーリストラクションの基本は

食べすぎないこと。
さまざまな栄養素をバランスよく食べること。

で、いくらカロリーを70%に抑えても、栄養の
バランスが偏ってしまっては、意味がありません。

例えば、夕食にはどんな色の食材が使われているだろうか。

もし、似たような色ばかりの食品ばかりが並んでいたら、
栄養のバランスが偏ってしまっています。

反対に、
赤、白、黒、黄色、緑などさまざまな色の食品が
並んでいれば、合格です。

要するに、
できるだけたくさんの色の食品を、
少しずつ食べればいいわけです。

色数を増やし、自然に野菜の摂取量が増え、低GI
な食事となっていく。あとは、腹八分目か七分目に
することで、バランスよく70%に抑えた

カロリー制限をできるわけです。